メイン画像

ホームホーム > お知らせ > 8月28日(木)締切【科研費】令和7(2025)年度国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)の公募について

8月28日(木)締切【科研費】令和7(2025)年度国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)の公募について

2025年度科学研究費助成事業(科研費)において、「国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)」の公募が開始されました。

応募予定の方は、公募の内容、応募要件および重複制限、留意事項等を公募要領にて必ず事前にご確認ください。

■公募要領・研究計画調書等のダウンロードはこちら

https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/35_kokusai/01_kyoka/koubo.html

     

■応募資格について

①令和7(2025)年7月1日現在で「基盤研究(海外学術調査を除く)」、「若手研究」 又は「特別研究員奨励費」に採択されており、応募時点において研究計画を実施中の研究課題の研究代表者

②令和7(2025)年4月1日現在で 45 歳以下の者(昭和 54(1979)年4月2日以降に生まれた者)

③一人の研究者が国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)及び国際共同研究強化(A)を受給できるのは1回(ここでいう「受給」とは交付決定を受けることをいう。)

※応募資格を確認されたい方は、事前に学術研究支援三田担当にご連絡ください。

     

■研究計画調書作成について

科研費電⼦申請システムにて調書作成の上、「確認完了・送信」ボタンクリック後に生成されるPDFファイルをメール添付にて学術研究支援三田担当にお送りください。

 ※科研費電子申請システム 
  https://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/index.html    

【提出先】 学術研究支援部三田担当  
      E-Mail:kaken-mita[at]adst.keio.ac.jp
      
※メールの際には[at]を@に変えてください。

【提出締切】【2025年8月28日(木) ※締切厳守】

ご提出いただいた後、学術研究支援三田担当にて内容確認を行い、ご修正をお願いすることもございますため余裕をもってご提出いただけますと幸いです。

     

■所属長承認について

本種目への応募には所属長の承認が必要となりますので、「応募承認願」を以下からダウンロードいただき、所属長の承認を得た上で、研究計画調書と合わせて学術研究支援三田担当までご提出ください。

https://docs.google.com/document/d/1pjgpi-UXOcY9-WtpWKuvIs8MF2ToE12R/edit?usp=sharing&ouid=101619184724047568432&rtpof=true&sd=true

    

【本件に関するお問い合わせおよび提出先】

学術研究支援部三田担当  
E-Mail:kaken-mita[at]adst.keio.ac.jp
※メールの際には[at]を@に変えてください。